-
- レバレッジを効かせろ
- 出しうる成果を極限まで高めるために、選択と集中を断行しよう。
-
- ハンドルを握れ
- 誇れる成果を生み出すために、オーナーシップを持って率先しよう。
-
- リスペクトはあるか
- 個では成せない成果を実現するために、尊重と対話にこだわって推進しよう。
早稲田大学政治経済学部国際政治経済学科卒。リクルート、エンペイを経て2022年3月、「一人一人の個性やクリエイティビティを通じて個人をエンパワーメントしたい」という想いから株式会社Nateeに参画。 Q好きなこと A音楽鑑賞(特に60〜90年代のUKロック)、スペインサッカー(20年以上のマドリディスタ)、オーディオ、アナログレコード収集、映画鑑賞、美術鑑賞 Q好きなクリエイター A: 音楽:Oasis, Pink Floyd, The Who, etc... 絵画:ルネサンス期のイタリア絵画 映画:海の上のピアニスト、ロード・オブ・ザ・リング
千葉県千葉市出身。 2018年、新卒で18名程度のWEB広告マーケティング会社に新卒入社し、新卒採用担当兼他社の新卒採用支援コンサルタントを経験。 2021年、1800名規模の人事給与システム会社に転職し保守コンサルタントとして従事するも、「自分がやりたかったことってなんだっけ…」とキャリアの路頭に迷う。 2022年12月、「すべての人が、自分らしくありのまま生きる世界を創る」に共感し、自分自身を含めて救うためNateeに入社。 Q 好きなこと A 美術館巡り(印象派が大好き)、匂いと思い出を紐づけること、好きなアニメについてオタク仲間と語り合うこと Q 好きなクリエイター A 宇多田ヒカル、クリストファー・ノーラン、壱百満点原サロメ"